神道名門の誇りを胸に
一教独立120年 - 立教180年 記念大祭年間
平成26年(2014) - 令和02年(2020)

 

■ 教主挨拶

■ 神道禊教のあゆみ

■ 記念大祭

・ 一教独立120年記念大祭

・ 立教180年記念大祭

■ みちづけ事業

・ みちづけ事業奉賛

・ 神道禊教本部神殿建立基金

■ 布教運営委員会(旧:クールミソギ委員会)

 

 
更新履歴
2021.08.01
2020.06.01
2020.03.02
2019.05.01
2015.04.07

(2014.11.09)


 
 

■ 教主挨拶

神道名門の誇りを胸に

新たな時代の一歩を踏み出す

神道禊教教主管長 坂田 安弘


我が神道禊教は、日本の伝統神道教団として、平成26年10月、明治27年の一教独立から数え120年、そして令和2年4月、天保11年の立教から数え180年の節目の年を迎えました。

ご教祖井上正鐵翁は、禊祓修行を以て、神の子としての甦りをはかり、まことの人としての人格完成を期せしめる「大和の国風の復興」を志し、御教えを御説きになられました。時は幕末、尊王攘夷の機運高まる頃にあって、ご教祖神はこの大願をもって活動を始められたのです。
 
立教以来幾度も訪れた法難に、ご教祖神は、法難をも神の禊と受け止め、伝道に邁進されました。直門先師も、ご教祖神の精神を受け継ぎ、伝道に邁進されました。

私達は、ご教祖神、先師の精神を戴して、道統内各派の過去の確執を乗り越え、真の正鐵道統を世に弘めんが為、数々の法難を力とし、鐵(くろがね)の如く堅固なる信心相続を重ねて参りました。
 
この節目の年間を迎えるにあたり、法難を神の禊と受け止め伝道に邁進されたご教祖神の精神に純化特化し、運命の甦りの実現、常若・弥栄の歴史を世に記して行くことを新たに決意いたし、祓い修行聴聞修行専一に、新たな時代の布教活動を展開して参ります。

ご門中ご神縁の皆様方には、これまで本教を支えていただきました事に感謝申し上げますと共に、趣旨をご理解いただき、格別の御芳志を以て本教の活動にご奉賛賜りますようお願い申し上げます。

最後に、皆様の益々の弥栄をご祈念申し上げ、挨拶といたします。



このページの先頭へ

■ 神道禊教のあゆみ

寛政

2年

(1790)

教祖生誕

天保

4年

(1833)

神命直授

天保

5年

(1834)

宮中祭祀を司る神祇官白川伯王家に入門

天保

9年

(1838)

白川伯王家の神職許状、奥旨皆伝

天保

11年

(1840)

武蔵国足立郡梅田村の神明宮にて立教

天保

12年

(1841)

天保第一の法難

天保

13年

(1842)

天保第二の法難

嘉永

2年

(1849)

教祖帰幽

文久

2年

(1862)

文久の法難

明治

2年

(1869)

大赦免(ご教祖神赦免)

明治

12年

(1879)

井上神社建立

明治

15年

(1882)

「神道禊派」派名公称の許可を得る

明治

23年

(1890)

開祖坂田鐵安大人帰幽

明治

27年

(1894)

公認神道教団「神道禊教」一教独立

明治

33年

(1900)

初代管長坂田安治帰幽

大正

12年

(1923)

関東大震災 (本院神殿焼失)

昭和

20年

(1945)

東京大空襲(再び本院神殿焼失)

昭和

31年

(1956)

四代管長坂田實帰幽

昭和

49年

(1974)

井上神社焼失

昭和

50年

(1975)

井上神社例大祭・復興祈願祭に現教主(坂田安弘師)が
管長職継代として副齋主奉仕

昭和

57年

(1982)

昭和の法難

昭和

62年

(1989)

真の井上正鐵道統を再興するため禊教真派を設立

平成

1年

(1991)

禊教新時代活動宣言

平成

4年

(1992)

文部科学大臣所轄の包括宗教法人となる

平成

6年

(1994)

一教独立100年記念大祭斎行

平成

12年

(2000)

平成の法難

平成

12年

(2000)

教団名称を一教独立当時の「神道禊教」と改称

平成

13年

(2001)

ご教祖井上正鐵様生誕の街に本部教務庁開設

平成

14年

(2002)

宗家親祭神殿建立

平成

26年

(2014)

一教独立120年記念大祭斎行

令和

2年

(2020)

立教180年記念大祭斎行
教祖生誕230年祭斎行

このページの先頭へ

■ 記念大祭

□ 神道禊教 一教独立120年記念大祭 
平成26(2014)年10月19日 斎行
一教独立120年記念大祭特集頁へ

□ 神道禊教 立教180年記念大祭 
令和2(2020)年4月11、12(本祭)、18、19日
令和2(2020)年5月31日(納祭) 斎行
立教180年記念大祭特集頁へ

このページの先頭へ

■ みちづけ事業(みちづけ事業奉賛・神道禊教本部神殿建立基金)

ご教祖井上正鐵神の立教の志
「神祇大道復興」 「大和民族の霊性の復権」 「救世済民叢生安寧」の実現を求めて

日々、私達を御守護くださり、お導きくださる禊教主神・ご教祖神井上正鐵大人のご神徳への報恩感謝として

先師の御霊、ご先祖様方の御霊が信心堅固に今につないでくださったことへの報恩感謝と信心相続の証として

関東大震災にはじまる三度の火事法難により焼失した本部神殿ご遷宮を実現し、次世代への確実な信心相続をし、ご教祖神立教の理想を未来へ繋ぎゆく為に

日々、私達を本教が神の秩序に基づいた心安(うらやす)き世界を創造する原点となる思いを呼び覚まし、次世代への確実な信心相続をし、ご教祖神立教の理想を未来へ繋ぎゆく為に以下の事業活動を展開します。

一人でも多くの方々に、事業活動の趣旨をお汲み取り頂き、お力添えを賜りたく心よりお願い申し上げます。何卒格別の御芳志を以って御奉賛下さいますようお願い申し上げます。

□ みちづけ事業

平成26年に始まりました、「一教独立百二十年 神道禊教記念大祭事業」「一教独立百二十年‐立教百八十年 神道禊教記念大祭年間特別事業」「立教百八十年 神道禊教記念大祭事業」は、「みちづけ事業」として、引き続き活動を行って参ります。

ご教祖神ご文献の出版
教主講話集・みちうた集・御教えの解説書の出版
古式祭祀の復興
大和民族の霊性の復権・真の国柄の再興の為の活動 など



○事業報告
・ご教祖神、歴代宗家ご真筆の蒐集
・教団史資料の蒐集
・神道文献の蒐集
平成26(2014)年 『教祖みちうた集』 出版
平成26(2014)年 『神道みちうた集』巻1~巻3 出版
平成26(2014)年 一教独立120年記念大祭 斎行
平成30(2018)年 平成版『神道唯一問答書』 刊行
令和 1(2019)年 『現代語訳・遺訓集 巻一』 刊行
令和 2(2020)年 『現代語訳・遺訓集 巻二』 刊行
令和 2(2020)年 立教180年記念大祭 斎行
令和 2(2020)年 教祖生誕230年祭 斎行
令和 2(2020)年 『現代語訳・遺訓集 巻三』 刊行
令和 2(2020)年 『現代語訳・遺訓集 巻四』 刊行
令和 2(2020)年 教主講話集『寿々風』 刊行(創刊号、1~9号)
令和 2(2020)年 『現代語訳・遺訓集 巻五』 刊行
令和 2(2020)年 『現代語訳・遺訓集 巻六』 刊行
令和 3(2021)年 『現代語訳・遺訓集 巻七』 刊行
令和 3(2021)年 教主講話集『寿々風』 (10号~)
※ 現在、『遺訓集・原文 全七巻』『煙草の裏葉』の編集作業中



□ 神道禊教神殿建立事業

唯神(かんながら)の精神を生み育てる禊の根本道場として
神と人との出会いの霊場として
神の秩序に基づいた心安(うらやす)き世界を創造する原点となる本宗本嗣として


真の神道禊教の再興へ向けて、「神道禊教本部神殿」ご造営へ向けて基金を設立し、事業活動を展開します。


□ 奉賛について
 
奉賛のお問合せは、教団本部までお問合せをお願いいたします。
オンライン決済のご案内は、現在休止しております。ご了承下さい。
問合せ先:神道禊教 03-5614-8551 / kouhou@misogi-kyou.or.jp

 

このページの先頭へ

■ 布教運営委員会 (旧 クールミソギ委員会)

【 沿 革 】
クールミソギ委員会は、平成26(2014)年一教独立百二十年の節目の年に、神道禊教の新時代布教活動の活性化のため、神道禊教の魅力、MISOGI-ISMの探求と構築を目的として設立した機関です。
本委員会では、本教の新しい時代の信仰活動の活性化、布教活動の活性化に寄与することを目的とし、次世代育成のための交流活動の企画などを積極的に行って参ります。

委員会活動の更なる飛躍発展を期して、「布教運営委員会」として出発

平成26年から約2年間の活動を経て、「クールミソギ委員会」は、平成28年10月の秋季例大祭より、令和2年に迎える立教百八十年へ向けて、より幅広い活動を展開する為「布教運営委員会」として、活動をすることとなりました。本委員会は、「クールミソギ委員会」の目的を引き継ぎ、より具体的な活動展開を目指します。
ご教祖立教の本義に基づき、布教活動・教団運営に関わる全ての活動において、企画立案と運営に携わり、新時代布教活動が全国に広がりを見せ、本院分院一体となった活動が推進されるよう、積極的に取り組んで行きます。
活動内容は、雅楽会・日曜錬成会・教典研究所・神明奉仕など、布教・教団運営に関わる全ての活動において、積極的に取り組みます。

【 事 業 】
○ 次世代養成の為の布教活動の企画と運営
○ 新時代ミソギイズムの構築
○ 信心相続活動の活性化
○ 梨の芯お手引き修行の活性化
○ 門中三倍運動の活性化
○ 祓い聴聞修行の活性化
○ 教典編纂事業の補助

【 活動報告 】
○ 一教独立百二十年記念大祭 新時代布教宣言発表
○ 靖国神社慰霊参拝研修
○ 喜多方御神田御田植祭お田植え行事参加
○ 喜多方御神田抜穂祭稲刈り行事参加
○ リーフレット「おみちの手引き・ご先祖さまのおまつり」作成
○ 小冊子「井上正鐵大人の生涯」作成

 

 

このページの先頭へ

神道禊教のトップページへ


Copyright (C)2003 MISOGI-KYOU SHINTOISM All Rights Reserved.
無断転載、複製、複写を禁じます