|
|
|
|
■ 令和 2(皇紀2680年・西暦2020)年 1月 神道禊教 祭事・神事・その他の行事活動
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
01/01 |
水
|
《元日》
(12月31日~1月2日迄神事非公開 ※門中を除く) 歳旦祭・年初神拝式
 |
01/02 |
木 |
(12月31日~1月2日迄 神事非公開 ※ 門中を除く) 年頭特別祈願祭
 |
01/03 |
金 |
元始祭(15時)
 |
古河)新年祭(教主巡教)
 |
01/04 |
土 |
|
|
01/05 |
日 |
産霊直修行座
 |
|
01/06 |
月 |
|
|
01/07 |
火 |
ひふみ粥神事(非公開 ※ 門中を除く)
 |
|
01/08 |
水 |
教典研究所(13時) / 暁鐘塾(19時)
 |
01/09 |
木 |
錬成会・斎修会・神明奉仕(昼/夜) |
|
01/10 |
金 |
みそぎ雅楽会(笙・篳篥・龍笛) |
|
01/11 |
土 |
教祖奥都城参拝・宗家奥都城参拝
 |
01/12 |
日 |
初頭月次教祖殿祭(11時)
 |
藤枝)新年祭(教主巡教) / お焚き上げ神事
 |
01/13 |
月 |
≪成人の日≫ |
|
01/14 |
火 |
錬成会・斎修会・神明奉仕(昼/夜) |
|
01/15 |
水 |
初頭月次霊殿祭(11時)
 |
猿島)定例お会日(教主巡教)
古河)北関東教区お会日(教主巡教)

|
01/16 |
木 |
錬成会・斎修会・神明奉仕(昼/夜) |
|
01/17 |
金 |
先師命日祭[井上初子大刀自命](11時)
 |
浜松)定例お会日(教主巡教)
 |
01/18 |
土 |
|
|
01/19 |
日 |
初頭月次本殿祭(11時)
 |
北関東教区)新年祭(祭儀部長司祭)
 |
01/20 |
月 |
|
|
01/21 |
火 |
錬成会・斎修会・神明奉仕(昼/夜) |
|
01/22 |
水 |
|
|
01/23 |
木 |
教典研究所(13時)
 |
|
01/24 |
金 |
広報部(教報編集会議) |
|
01/25 |
土 |
広報部(教報編集会議) |
|
01/26 |
日 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
山城)新年祭(教主巡教)
 |
01/27 |
月 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
01/28 |
火 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
01/29 |
水 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
01/30 |
木 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
01/31 |
金 |
広報部(教報次号編集会議) |
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
|
|
■ 令和 2(皇紀2680年・西暦2020)年 2月 神道禊教 祭事・神事・その他の行事活動
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
02/01 |
土 |
教報みちづけ発刊日/月次霊殿祭(11時) |
猿島)月次祭 |
 |
02/02 |
日 |
日曜錬成会(斎修会・神明奉仕) |
|
02/03 |
月 |
節分祭(11時)
 |
|
02/04 |
火 |
≪立春≫
祈年祭(11時)/錬成会・神明奉仕(昼/夜)
 |
|
02/05 |
水 |
|
古河)北関東教区齋修会(教主巡教)
 |
02/06 |
木 |
錬成会・神明奉仕(昼/夜)
文化庁主催不活動宗教法人対策会議 ・ 世連日宗委・JIC合同新年懇親会(教主出席)
 |
02/07 |
金 |
|
|
02/08 |
土 |
|
|
02/09 |
日 |
特別研修会 |
|
02/10 |
月 |
|
|
02/11 |
火 |
≪建国記念の日≫
紀元祭(11時)/建国記念の日奉祝中央式典(教主出席)
 |
02/12 |
水 |
月次教祖殿祭(11時)/教典研究所(13時)/暁鐘塾(19時)
 |
02/13 |
木 |
錬成会・神明奉仕(昼/夜) |
|
02/14 |
金 |
第34回 初任・中堅神職研修会
 |
02/15 |
土 |
第34回 初任・中堅神職研修会/第22回 教導職研修会/月次霊殿祭(11時)
 |
02/16 |
日 |
第34回 初任・中堅神職研修会/第22回 教導職研修会/定例予算理事会
 |
02/17 |
月 |
|
浜松)お会日 |
02/18 |
火 |
【教祖帰幽171年】教祖霊祭(11時)/錬成会・神明奉仕(昼/夜)
 |
02/19 |
水 |
月次本殿祭(11時)
 |
古河)北関東教区お会日(教主巡教)
 |
02/20 |
木 |
錬成会・神明奉仕(昼/夜) |
|
02/21 |
金 |
|
|
02/22 |
土 |
|
|
02/23 |
日 |
≪天皇誕生日≫
日曜錬成会(斎修会・神明奉仕) |
|
02/24 |
月 |
≪振替休日≫ 真生会 田中偉仁開祖を偲ぶ会・十三回忌笑顔会(教主出席)
|
02/25 |
火 |
先師命日祭(11時)/教典研究所(13時)/錬成会・神明奉仕(昼/夜)
 |
02/26 |
水 |
|
|
02/27 |
木 |
錬成会・神明奉仕(昼/夜) |
|
02/28 |
金 |
|
|
02/29 |
土 |
|
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
■ 令和 2(皇紀2680年・西暦2020)年 3月 神道禊教 祭事・神事・その他の行事活動
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
03/01 |
日 |
月次霊殿祭
先師命日祭[坂田靖郎子命](11時)
新霊合祀祭(18時)(非公開神事※) |
猿島)月次祭 |
 |
03/02 |
月 |
|
|
03/03 |
火 |
白桃祭(非公開 ※ 門中を除く)/錬成会
 |
|
03/04 |
水 |
|
古河)北関東教区齋修会(教主巡教)
 |
03/05 |
木 |
錬成会・斎修会・神明奉仕(昼/夜) |
|
03/06 |
金 |
|
|
03/07 |
土 |
錬成会・斎修会・神明奉仕(昼/夜) |
|
03/08 |
日 |
|
藤枝)春季例祭・合同祖霊祭(教主巡教)
浜松)春季例祭・合同祖霊祭(教主巡教)
佐野)春季例祭・合同祖霊祭(祭儀部長司祭) |
 |
03/09 |
月 |
|
|
03/10 |
火 |
錬成会・斎修会・神明奉仕(昼/夜) |
|
03/11 |
水 |
教典研究所(13時)/暁鐘塾(19時)
 |
|
03/12 |
木 |
月次教祖殿祭(11時)/錬成会
 |
|
03/13 |
金 |
みそぎ雅楽会(笙・篳篥・龍笛) |
|
03/14 |
土 |
教祖奥都城参拝・宗家奥都城参拝 |
|
 |
03/15 |
日 |
月次霊殿祭(11時)
 |
古河)春季例祭・合同祖霊祭(教主巡教)
猿島)春季例祭・合同祖霊祭(教主巡教)
 |
03/16 |
月 |
|
|
03/17 |
火 |
錬成会・斎修会・神明奉仕(昼/夜) |
|
03/18 |
水 |
【開祖帰幽130年】 開祖霊祭(11時)/教典研究所
|
03/19 |
木 |
月次本殿祭(11時)/錬成会
 |
|
03/20 |
金
|
≪春分の日≫ 皇霊祭(11時)/春季合同祖霊祭(13時30分)
 |
03/21 |
土 |
広報部(教報編集会議) |
|
03/22 |
日 |
広報部(教報編集会議) |
山城)春季例祭・合同祖霊祭(教主巡教)
 |
03/23 |
月 |
広報部(教報編集会議) |
|
03/24 |
火 |
広報部(教報編集会議) |
|
03/25 |
水 |
教祖直筆書簡奉納奉告祭(11時) / 藤枝分院樹木伐採奉告安全祈願祭(11時30分)
教典研究所(13時)
 |
03/26 |
木 |
広報部(教報編集会議) |
|
03/27 |
金 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
03/28 |
土 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
03/29 |
日 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
03/30 |
月 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
03/31 |
火 |
広報部(教報次号編集会議) |
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
■ 令和02(皇紀2680年・西暦2020)年 4月 神道禊教 祭事・神事・その他の行事活動
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
04/01 |
水 |
教報みちづけ発刊日
月次霊殿祭(11時)
新年度進級進学奉職奉告祈願祭(11時)
新型肺炎感染症流行鎮静祈願祭(11時)
 |
猿島)月次祭 |
04/02 |
木 |
|
|
04/03 |
金 |
|
|
04/04 |
土 |
|
|
04/05 |
日 |
大祭前習礼 |
|
04/06 |
月 |
|
|
04/07 |
火 |
|
|
04/08 |
水 |
教典研究所(13時)
 |
|
04/09 |
木 |
|
|
04/10 |
金 |
春季例大祭「立教180年記念祝賀大祭」宵宮神事
|
04/11 |
土 |
春季例大祭「立教180年記念祝賀大祭」大祭式典(13時)
|
04/12 |
日 |
春季例大祭「立教180年記念祝賀大祭」大祭式典(13時)
|
04/13 |
月 |
先師命日祭[坂田安治大人命](11時)
 |
|
04/14 |
火 |
|
|
04/15 |
水 |
【立教180年】月次霊殿祭(11時)
 |
|
04/16 |
木 |
|
|
04/17 |
金 |
|
|
04/18 |
土 |
春季例大祭「立教180年記念祝賀大祭」大祭式典(13時)
|
04/19 |
日 |
春季例大祭「立教180年記念祝賀大祭」大祭式典(13時)
|
04/20 |
月 |
|
|
04/21 |
火 |
|
|
04/22 |
水 |
教典研究所(13時) |
|
04/23 |
木 |
|
|
04/24 |
金 |
|
|
04/25 |
土 |
|
|
04/26 |
日 |
|
|
04/27 |
月 |
|
|
04/28 |
火 |
先師命日祭[坂田里利大刀自命](11時) |
|
04/29 |
水
|
≪昭和の日≫ |
|
04/30 |
木 |
|
|
|
|
|
|
このページの先頭へ |
|
|
■ 令和02(皇紀2680年・西暦2020)年 5月 神道禊教 行事予定
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
05/01 |
金 |
月次霊殿祭(11時)
 |
猿島)月次祭 |
05/02 |
土 |
北関東教区)宇都宮御神田御田植祭(祭儀部長司祭)
 |
05/03 |
日
|
≪憲法記念日≫ |
|
05/04 |
月
|
≪みどりの日≫ |
|
05/05 |
火
|
≪こどもの日≫<立夏> |
|
05/06 |
水
|
≪振替休日≫ |
|
05/07 |
木 |
|
|
05/08 |
金 |
|
|
05/09 |
土 |
|
|
05/10 |
日
|
|
北関東教区)宇都宮御神田の様子
 |
05/11 |
月 |
|
|
05/12 |
火 |
月次教祖殿祭(11時) / 現代語訳遺訓集巻三発刊奉告祭(11時)
|
05/13 |
水 |
|
|
05/14 |
木 |
|
|
05/15 |
金 |
月次霊殿祭(11時)
 |
猿島)定例お会日 |
05/16 |
土 |
|
|
05/17 |
日 |
|
|
05/18 |
月 |
先師命日祭[坂田正安大人命](11時) |
|
05/19 |
火 |
月次本殿祭(11時) / 喜多方御神田遥拝式(11時)
|
05/20 |
水 |
|
|
05/21 |
木 |
|
|
05/22 |
金 |
|
|
05/23 |
土 |
|
|
05/24 |
日 |
第23回教導職研修会
 |
|
05/25 |
月 |
広報部(教報編集会議) |
|
05/26 |
火 |
広報部(教報編集会議) |
|
05/27 |
水 |
広報部(教報編集会議) |
|
05/28 |
木 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
05/29 |
金 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
05/30 |
土 |
広報部(教報次号編集会議) |
|
05/31 |
日 |
春季例大祭「立教180年記念祝賀大祭」納祭 / 教主講話集「寿々風」創刊号発刊日
|
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
|
■ 令和02(皇紀2680年・西暦2020)年 6月 神道禊教 行事予定
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
06/01 |
月 |
教報みちづけ発刊日/月次霊殿祭(11時)
 |
|
06/02 |
火 |
|
喜多方)御神田祭(分院神職司祭)
 |
06/03 |
水 |
|
|
06/04 |
木 |
|
|
06/05 |
金 |
|
|
06/06 |
土 |
|
|
06/07 |
日 |
|
|
06/08 |
月 |
先師命日祭[坂田カヨ大刀自命35年祭](11時)
 |
|
06/09 |
火 |
|
|
06/10 |
水 |
教典研究所(13時)
 |
|
06/11 |
木 |
|
|
06/12 |
金 |
月次教祖殿祭(11時)
 |
|
06/13 |
土 |
|
|
06/14 |
日 |
|
浜松)夏越大祓神事(分院神職司祭)
 |
06/15 |
月 |
月次霊殿祭(11時)
 |
|
06/16 |
火 |
|
|
06/17 |
水 |
教典研究所(13時)
 |
|
06/18 |
木 |
|
|
06/19 |
金 |
月次本殿祭(11時)
 |
|
06/20 |
土 |
|
|
06/21 |
日 |
門中祭祀)50日埋葬祭(教主親祭) |
佐野)夏越大祓神事(祭儀部長司祭)
 |
06/22 |
月 |
|
|
06/23 |
火 |
|
|
06/24 |
水 |
教典研究所(13時)
 |
|
06/25 |
木 |
|
|
06/26 |
金 |
|
|
06/27 |
土 |
|
|
06/28 |
日 |
夏越大祓神事(13時30分) / 教主講話集「寿々風」第1号発刊日

喜多方)夏越大祓神事(分院神職司祭)
 |
06/29 |
月 |
|
|
06/30 |
火 |
内殿大祓神事(※ 非公開神事 門中を除く)
|
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
|
■ 令和02(皇紀2680年・西暦2020)年 7月 神道禊教 行事予定
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
07/01 |
水 |
月次霊殿祭(11時) / 教典研究所(14時)
|
07/02 |
木 |
宗教協力活動(教主)
|
07/03 |
金 |
|
|
07/04 |
土 |
門中祭祀)式年祭(教主親祭) |
|
07/05 |
日 |
|
|
07/06 |
月 |
|
|
07/07 |
火 |
|
|
07/08 |
水 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
07/09 |
木 |
先師命日祭[藤堂壽天子大刀自命](11時)
 |
|
07/10 |
金 |
|
|
07/11 |
土 |
|
|
07/12 |
日 |
月次教祖殿祭(11時)
|
浜松)定例お会日(分院神職先達)
|
07/13 |
月 |
|
北関東教区)宇都宮御神田の様子
|
07/14 |
火 |
先師命日祭[安藤真鐵大人命](11時) / 読み解き古事記(文庫版)出版奉告祭(11時)
|
07/15 |
水 |
月次霊殿祭 ・ 門中帰幽奉告祭 (11時) / 教典研究所(13時30分)
|
07/16 |
木 |
教主講話集「寿々風」創刊号・第一号発刊奉告祭(11時)
|
07/17 |
金 |
教典研究所(13時30分)
 |
07/18 |
土 |
|
|
07/19 |
日 |
月次本殿祭(11時)
 |
07/20 |
月 |
教主講話集『寿々風』第2号発刊日 / 教主講話集「寿々風」第2号発刊奉告祭(11時)
 |
07/21 |
火 |
読み解き古事記(文庫版)発売日 / 教典研究所(13時30分)
|
07/22 |
水 |
コロナ感染予防マスク入魂祈願祭(11時)

喜多方)御神田の様子
 |
07/23 |
木 |
≪海の日≫ |
|
07/24 |
金 |
≪スポーツの日≫ |
|
07/25 |
土 |
広報部(教報編集会議) |
|
07/26 |
日 |
広報部(教報編集会議) |
|
07/27 |
月 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
07/28 |
火 |
金光教泉尾教会教会長三宅光雄先生来庁参拝
|
|
07/29 |
水 |
教典研究所(13時30分)
|
07/30 |
木 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
07/31 |
金 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
|
|
■ 令和02(皇紀2680年・西暦2020)年 8月 神道禊教 行事予定
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
08/01 |
土 |
教報みちづけ発刊日 / 神拝式(7時)(Web配信有) / 月次霊殿祭(11時)
 |
08/02 |
日 |
門中祖霊舎御神体入魂式(11時)
 |
|
08/03 |
月 |
|
|
08/04 |
火 |
【教祖生誕230年】教祖生誕230年祝賀大祭(Web配信有・要申込) / 臨時理事会
『現代語訳・遺訓集 ・巻四』発刊日 / 『教主講話集・寿々風・第3号』発刊日

|
08/05 |
水 |
『現代語訳・遺訓集・巻四』発刊奉告祭(11時) / 『教主講話集・寿々風・第3号』発刊奉告祭(11時)
教典研究所(13時30分)
 |
08/06 |
木 |
|
|
08/07 |
金 |
教典研究所(13時30分)
|
08/08 |
土 |
|
|
08/09 |
日 |
|
浜松)定例お会日(分院神職先達)
|
08/10 |
月 |
≪山の日≫ |
|
08/11 |
火 |
門中帰幽奉告祭
 |
|
08/12 |
水 |
月次教祖殿祭(11時)
 |
|
08/13 |
木 |
|
|
08/14 |
金 |
門中帰幽奉告祭
|
|
08/15 |
土 |
神拝式(7時)(Web配信)
月次霊殿祭(8時)/戦没者追悼平和祈念祭(8時)
『読み解き古事記・文庫版』出版記念特別講演会(14時)(Web配信)
『教主講話集・寿々風・第4号』発刊日

 |
08/16 |
日 |
『教主講話集・寿々風・第4号』発刊奉告祭(11時)
 |
|
08/17 |
月 |
門中祭祀)遷霊通夜祭(教主親祭) |
|
08/18 |
火 |
門中祭祀)葬場祭告別式(教主親祭) |
|
08/19 |
水 |
月次本殿祭(11時)
 |
|
08/20 |
木 |
|
|
08/21 |
金 |
|
|
08/22 |
土 |
|
|
08/23 |
日 |
|
|
08/24 |
月 |
|
|
08/25 |
火 |
|
|
08/26 |
水 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
08/27 |
木 |
|
|
08/28 |
金 |
|
|
08/29 |
土 |
|
|
08/30 |
日 |
|
|
08/31 |
月 |
|
|
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
|
■ 令和02(皇紀2680年・西暦2020)年 9月 神道禊教 行事予定
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
09/01 |
火 |
神拝式(7時)(Web配信/月次霊殿祭(11時)/災害慰霊復興祈願祭(11時)
『教主講話集・寿々風・第5号』発刊日

|
09/02 |
水 |
『教主講話集・寿々風・第5号』発刊奉告祭(11時) / 教典研究所(13時30分)
|
09/03 |
木 |
|
|
09/04 |
金 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
09/05 |
土 |
|
|
09/06 |
日 |
|
|
09/07 |
月 |
|
|
09/08 |
火 |
|
北関東教区)宇都宮御神田の様子
|
09/09 |
水 |
先師命日祭[井出千代大刀自命](11時)/教典研究所(13時30分)
|
09/10 |
木 |
|
|
09/11 |
金 |
門中祭祀)病気平癒祈願(教主親祭)/教典研究所(13時30分)
 |
09/12 |
土 |
門中祭祀)式年祭(ネット配信・ウェブ遥拝)(教主親祭)/月次教祖殿祭(11時)/新霊合祀祭(18時)
|
09/13 |
日 |
|
浜松)秋季例祭・合同祖霊祭(教主巡教)
 |
09/14 |
月 |
門中帰幽奉告祭(教主親祭)
 |
|
09/15 |
火 |
神拝式(7時)(Web配信)/月次霊殿祭(11時)
門中帰幽奉告祭

|
喜多方)月次祭・神拝式
猿島)定例お会日
 |
09/16 |
水 |
門中祭祀)五十日埋葬祭(教主親祭)/賀の祝(教主親祭)/家屋改築工事安全祈願祭(教主親祭)
教典研究所(13時30分)

|
09/17 |
木 |
|
喜多方)喜多方御神田の様子
 |
09/18 |
金 |
|
|
09/19 |
土 |
月次本殿祭(11時)/宗家奥都城参拝

 |
佐野)秋季例祭・合同祖霊祭(祭儀部長司祭)
 |
09/20 |
日 |
古河)秋季例祭・合同祖霊祭(教主巡教) |
猿島)秋季例祭・合同祖霊祭(教主巡教) |
 |
 |
 |
 |
|
09/21 |
月 |
≪敬老の日≫ 門中帰幽奉告祭
 |
山城)秋季例祭・合同祖霊祭(分院神職司祭)
 |
09/22 |
火 |
≪秋分の日≫
皇霊祭(11時)/秋季合同祖霊祭(13時30分)(Web配信有) 『教主講話集・寿々風・第6号』発刊日
|
09/23 |
水 |
広報部(教報編集会議) |
|
09/24 |
木 |
広報部(教報編集会議) |
|
09/25 |
金 |
『教主講話集・寿々風・第6号』発刊奉告祭(11時)
|
09/26 |
土 |
広報部(教報編集会議) |
釧路)神職個別講習会(ご教主様親授指導) |
09/27 |
日 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕)
釧路)秋季例祭・合同祖霊祭(ご教主ご巡教) |
 |
 |
 |
北濃)秋季祖霊祭(分院神職司祭) |
 |
 |
|
|
09/28 |
月 |
門中帰幽奉告祭 / 広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕)
 |
09/29 |
火 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
09/30 |
水 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
|
■ 令和02(皇紀2680年・西暦2020)年10月 神道禊教 行事予定
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
10/01 |
木 |
教報みちづけ発行日 『教主講話集・寿々風・第7号』発刊日
神拝式(7時)(Web配信有・要申込) / 月次霊殿祭(11時)
『教主講話集・寿々風・第7号』発刊奉告祭(11時)/先師命日祭(坂田伊伎子大刀自命)

 |
10/02 |
金 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
10/03 |
土 |
|
|
10/04 |
日 |
|
喜多方)秋季例祭・合同祖霊祭(教主巡教)
 |
10/05 |
月 |
|
|
10/06 |
火 |
|
喜多方)御神田祭(分院神職司祭)
 |
10/07 |
水 |
|
|
10/08 |
木 |
|
|
10/09 |
金 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
10/10 |
土 |
|
|
10/11 |
日 |
門中祭祀)式年祭(ネット配信・ウェブ遥拝)(教主親祭)
 |
浜松)定例お会日
|
10/12 |
月 |
月次教祖殿祭(11時)
 |
|
10/13 |
火 |
|
|
10/14 |
水 |
教典研究所(13時30分)/門中帰幽奉告祭
 |
10/15 |
木 |
神拝式(7時)(Web配信有・要申込)/月次霊殿祭(11時)
 |
10/16 |
金 |
門中祖霊舎御神体入魂式・祖霊舎お浄めノ儀
 |
|
10/17 |
土 |
門中祭祀)式年祭(教主親祭)
|
|
10/18 |
日 |
先師命日祭[安西男也大刀自命](11時)/宗協)梅田神明宮・禊教教祖谷中奥都城墓前祭(教主参列)
 |
10/19 |
月 |
【一教独立126年】/『現代語訳 遺訓集 巻五』発刊日
月次本殿祭(11時)/『現代語訳遺訓集巻五』発刊奉告祭(11時)
|
10/20 |
火 |
|
|
10/21 |
水 |
|
|
10/22 |
木 |
門中帰幽奉告祭
 |
|
10/23 |
金 |
|
|
10/24 |
土 |
秋季例大祭「禊教主神大祭」宵宮神事
|
10/25 |
日 |
秋季例大祭「禊教主神大祭」大祭式典(13時)(Web配信有・要申込)
『教主講話集・寿々風・第8号』発刊日
|
10/26 |
月 |
『教主講話集・寿々風・第8号』発刊奉告祭(11時)
 |
10/27 |
火 |
|
|
10/28 |
水 |
|
|
10/29 |
木 |
門中帰幽奉告祭
 |
|
10/30 |
金 |
|
|
10/31 |
土 |
|
|
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
|
■ 令和02(皇紀2680年・西暦2020)年11月 神道禊教 行事予定
|
日 |
曜日 |
本院行事/平和文化活動・宗教協力活動・他 |
分 院 行 事 |
11/01 |
日 |
神拝式(7時)(Web配信)/月次霊殿祭(11時)
 |
11/02 |
月 |
|
|
11/03 |
火 |
≪文化の日≫ |
|
11/04 |
水 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
11/05 |
木 |
|
|
11/06 |
金 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
11/07 |
土 |
先師命日祭[坂田安子大刀自命](11時)/ 門中祭祀(初宮詣)
 |
11/08 |
日 |
立皇嗣の礼当日奉告祭/ 門中祭祀(心願成就祈願)
 |
浜松)定例お会日
 |
11/09 |
月 |
先師命日祭[坂田智加子大刀自命](11時)
 |
|
11/10 |
火 |
|
|
11/11 |
水 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
11/12 |
木 |
神拝式(7時)(Web配信有)/月次教祖殿祭(11時)
 |
11/13 |
金 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
11/14 |
土 |
|
|
11/15 |
日 |
神拝式(7時)(Web配信有)/月次霊殿祭(11時)
 |
11/16 |
月 |
|
|
11/17 |
火 |
|
|
11/18 |
水 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
11/19 |
木 |
神拝式(7時)(Web配信有・)/月次本殿祭(11時)/神札入魂神事(11時)
 |
11/20 |
金 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
11/21 |
土 |
|
|
11/22 |
日 |
門中祭祀)受験合格祈願祭(ネット配信・ウェブ遥拝)(教主親祭)
|
11/23 |
月 |
≪勤労感謝の日≫新嘗祭(11時)
|
11/24 |
火 |
|
|
11/25 |
水 |
教典研究所(13時30分)
 |
|
11/26 |
木 |
広報部(教報編集会議) |
|
11/27 |
金 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
11/28 |
土 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
11/29 |
日 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
11/30 |
月 |
広報部(教報印刷・組込み・発送奉仕) |
|
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
|
|
|
このページの先頭へ
|
|
|
|