お知らせ

新型コロナ感染症に関するお知らせ

新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日に5類感染症に移行いたしました。
しかし今なお世界中で、コロナ感染(再感染)の症状や後遺症、
その他のウイルス性呼吸器感染症との重複感染、基礎疾患をお持ちの方の重症化など
深刻な病態に苦しむ方、お亡くなりになられる方が大勢おられます。

本教では毎朝の神拝において、
罹患者の皆様の本復平癒祈願並びに感染症流行の速やかなる終息を祈願するお祈りが、
ご教主様ご親祭によりつとめられ続けています。
殊更に医術を修められた御教祖神のご神威により、感染症流行の鎮静化と共に、
御神縁御門中皆様の無事安寧へのお導きのご神徳あらたかなることをお祈り申し上げます。

本教では、
高齢者や基礎疾患をお持ちの方等のハイリスク者の参拝(参拝、相談、祈願祭祀、神明奉仕)の機会も
ありますことから、引き続き感染拡大防止への努力を続けて参ります。

人は誰もが心安らかな日々を送りたいと願うものです。

私たち日本人は、古来より「清浄」を大切に、大和の心をはたらかせ生きてまいりました。
場を清め、身を清め、心を清め、清々しく、快く、生き生きとした心身を保ち続けたいという心は
道徳心のあらわれ、
「清め」と共にある生活は、
誰もがお互いに共に清く(気良く)過ごす為に日本人が古来より守り行ってきた習わしでもあります。

一人ひとりが、自分のためだけでなく大切な人のため、まわりの方のためを思い、
助け合い支えあう心をはたらかせることで、自分やまわりの人の安心を守ることができます。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

皆様が、神明の御加護をいただかれ、心身共にお健やかに、
共生き共栄えの毎日をお過ごしになられますよう、お祈り申し上げます。


(令和6年2月1日更新)

新型コロナ感染症に関するお知らせ -本教の取り組みについて-

■ 来庁参拝・お問い合わせなどの対応について お知らせとお願い (令和5年8月23日)


■ 祭事・神事・行事について (令和5年8月23日)
・祭事・神事等、各種行事の斎行について
・分院へのご教主様巡教について


■ オンライン対応のご案内 (令和5年8月23日)
・教団行事(祭事・神事・その他の行事)のネット配信について
・みたままつり(式年祭)、各種ご祈願のネット配信について



(2021.01.03)


   



■ 来庁参拝・お問い合わせなどの対応について お知らせとお願い


□ 来庁について

☆ 参拝ご希望の方
東京本部への来庁参拝ご希望の方は、必ず事前にお問合せをお願いいたします。
(分院教会への参拝は、分院役員にお問い合わせ下さい。 )
前日までのお問合せは、メールもしくは電話での受付
当日のお問合せは、電話のみの受付とさせていただきます。
来庁昇殿参拝の希望者が重なる場合は、参拝時刻ならびに滞在時間の変更をお願いする場合がございます。
教団本部電話番号 03-5614-8551
皆様、健康に万全を期してのご参拝をお願い致します。

コロナ感染症の感染リスクについて
発症2日前から発症後7~10日間は感染性のウイルスを排出するといわれています。
ハイリスク者への配慮から、マスク着用等の感染防止対策へのご協力をお願いいたします。


☆ 下記の方は来庁をお控えくださいますようご協力をお願いいたします。
○ コロナに感染されている方
① 発症日(無症状の方は検体採取日)を0日目として、7日間が経過するまで。
ならびに
② 症状が軽快して24時間が経過するまで。
上記期間は、来庁をお控えください。
また、発症後10日間を経過するまではウイルス排出の可能性があります。
ハイリスク者との接触を控える、マスク着用等の感染防止対策の励行など、周りの方への配慮をお願いいたします。
○ ご家族や同居されている方が新型コロナ感染症に感染されている方
①感染者との最終接触日 あるいは ②感染対策を実施した日
のいずれか遅い日を0日目として7日までは発症の可能性があります。
体調変化や感染防止対策には十分留意され、ハイリスク者との接触を控える等の配慮をお願いいたします。

☆ 感染防止対策・感染予防エチケットのご協力をお願い致します
感染防止対策はご自身のみならずまわりの方への配慮、ハイリスク者への配慮でもあります。
参拝にあたる手水の儀、積極的な手洗い、消毒、うがい、マスクの着用をお願いいたします。
会話は慎み、心静かにご参拝をお願いいたします。

☆ 来庁の際のご案内
換気の為、拝殿の冷暖房効果が損なわれることがあります。
ご参拝にあたり体温調節のできる服装やひざ掛け等のご準備はご自身でお願いいたします。

このページの先頭へ

神道禊教のホームページへ




■ 祭事・神事・行事について


□ 祭事・神事等、各種行事の斎行について  
ウェブ参拝、遥拝のお心掛けをお願い致します。
無参拝での斎行等が余儀なくされる場合があります。
祭典の様子をネット配信いたします(ウェブ遥拝)。詳しくは、オンライン対応のご案内をご覧ください。


□ 分院へのご教主様巡教・教導職派遣について  
感染拡大状況を鑑み予定調整、決定いたします。
直前の予定変更もあります。ご理解のほどお願いいたします。



■ オンライン対応のご案内


祭典の様子をネット配信いたします
様々な事情で参列が叶わない方も、パソコンやスマートフォンの画面を通して参列することができます。
ご教主様ご親祭の祭事神事行事にウェブ遥拝を以て参加し、共に祈りを捧げ、ご教主様からのお道のお取次ぎを拝聴致しましょう。
詳細お問合せご相談は、教団本部までお願い致します。

≪ウェブ参拝お申込みにあたって注意事項≫
・お名前のご入力をお願いいたします。
・配信用URLやID、パスワードのSNS等への投稿、シェアによる拡散はご遠慮下さい。
・講演会画面をスクリーンショットやカメラ撮影、録画、録音することは禁止させて頂いております。
・開催風景のSNS等への投稿はご遠慮下さい。

ウェブ参拝に関するお問合せは、問合せ頁にあります問合せフォームからお願いいたします。 → お問合せ

□ 教団行事(祭事・神事・その他の行事)のネット配信について

教団行事(祭事・神事・その他の行事)のネット配信予定は下記の通りです。
詳細日程は行事カレンダーでご確認ください。

『年頭特別祈願祭』 1月2日
『春季合同祖霊祭』 3月春分の日
『春季例大祭・教祖大祭』 4月中旬
『夏越大祓神事』 6月下旬
『秋季合同祖霊祭』 9月秋分の日
『秋季例大祭・禊教主神大祭』 10月下旬
『年越し大祓神事』 12月下旬

『Web神拝式』 毎月1日 午前7時から凡そ1時間 
※Web神拝式は、令和5年2月より毎月1日のみの配信と致します。
(1月1日は年末年始潔斎中の為お休み)
(令和5年1月23日更新)

□ みたままつり(式年祭)、各種ご祈願などのネット配信について  

みたままつり(式年祭)、各種ご祈願、お清めなど、参拝が叶わない方のご祈願も随時受け付けております。
ネット配信によるウェブ遥拝式も執り行うことができます。

詳細お問合せご相談は、教団本部までお願い致します。

 

このページの先頭へ

神道禊教のホームページへ




Copyright (C)2003 MISOGI-KYOU SHINTOISM All Rights Reserved.
無断転載、複製、複写を禁じます